2023年3月
2023年3月26日 (日)
2023年3月25日 (土)
☆ Volley Ariel ☆
スノーバイクテック 今噂のVolleyです。
カービングボードです。
入荷しました。在庫ございます。
今までの常識的な形状ではなく、何にも似ていないシェープです。
フロントボード L:900mm
数字はそれぞれアバウトな数字です。
リヤボードL:1100㎜
フロントボード取り付け部分、フォークプレートより前の部分
が極端に長いです。
セミハンマーヘッドからのサイドカーブに注目!
フレックスは特別ハードという訳ではなく、Carbonマテリアル
の特性を生かして、積極的にしならせるタイプでしょうか?
Volley(ARIEL)今注目のカービングボードです。
こちらでご確認下さい。
⛄
2023年3月19日 (日)
2023年3月14日 (火)
☆ Trinityボード入荷 ☆
2024モデルの先行販売と言う位置づけで、超人気のトリニティ
ーボード【ダブルアロー】が入荷しました。
ダブルキャンバー、以前に発売のDCもダブルキャンバーでした。
このDCで多くのトリニティーファンを獲得し、その後のボード
ラインナップに大きな影響を与えました。
このダブルアローもきれいなキャンバーラインを描いています。
まだまだ雪は有ります。是非今シーズン中にダブルアローお確
かめ下さい。
こちらは再入荷の【ホワイトアロー】ディープパウダーボード
です。圧倒的な浮遊感を味わえます。
こちらも継続入荷のSSST V2,オールラウンドボードです。
全体的にトリニティーシリーズは、販売数が極端に少なく玄人
好みのボードになります。
少し癖が有ったり、誰でも乗れるボードでは有りませんが、乗
りこなした時の喜びは、ライダーを一つ上のステージに導き何
物にも代えがたい喜びが味わえると思います。
在庫は極少量です。ご希望のお客様は急ぎご注文をお待ちして
おります。
こちらでご確認下さい。
👀
2023年3月10日 (金)
☆ 春ですね! 28Pro~28Expertへ ☆
春ですね~大分気温の高い日が続いています。
今シーズンも好評のBWS28Proですが、室温から外気温に変わ
ると硬度が増して硬くなります。
しかしプラス気温のスノーコンディションになると、今迄中~
上級者用として販売していた28Expertをお奨めしています。
28Pro
ハイシーズン中には硬く感じていたウレタンも、温度上昇につれ
柔らかい雪では扱いやすくクイックなレスポンスが得られます。
28Pro + このグレードUPキットでオールシーズン最高のパフォー
マンスを楽しめます。
28Expert
アッパーウレタンの交換のみでも、必要以上のボードの動きを
制御して荒れたスノーコンディションでも楽々ライディングを
楽しめます。
アッパーウレタンキット(硬度60)
現在28Proをご使用中のお客様に!
28Pro~28ExpertグレードUPキット
体にやさしい28Proから28Expertに交換しました。
フロントから硬度60,硬度50、
リヤ硬度50、硬度70、
こちらでご確認下さい。
朝一のアイシーなバーンをやり過ごせば、クイックなターンで
快適なライディングを楽しめます。
まだまだ5月末まで滑ります。
⛄
2023年3月 2日 (木)
☆ ラスト Sale SHARK M/M ☆
昨シーズン人気が再燃したSHARK M/Mのラストセールを開催
します。
乗っていてなんとなく気持ちの良い不思議な魅力のボードです。
シェイプ・フレックス・トーションがうまくマッチした結果だ
と思いますが、多くの人の心を掴んで離しません。
スノーモト最大級の長さ・幅・面積を持ち、扱い難さそうです
が実は楽しく滑れます。
それはスノースクートでも多くのファンを持ち、楽しまれてい
ます。
卓越したカービング性能に、圧倒的なパウダーでの浮遊感、
オールスノーコンディション楽しめ、格闘し乗りこなす喜び
それらを含めSHARKシンドロームとBWSが大分前に名づけ
ました。
現在販売中の他のボードは製造メーカーも変わり、あのしっく
りした味わいは味わえなくなります。
(現在販売中の他のボードは、しっくりとくるではなく素早い
反発を味わえる別のハイパフォーマンスを楽しめます。)
今回メーカー在庫も少なくなりましたので、数量をまとめて
仕入れ特価販売に至りました。
これを逃すともう手にするチャンスは少ないです。
SHARKは1本手元に置いて、末永く楽しめるボードだと思い
ます。
※SHARKシンドロームに特効薬は有りません。(笑)
こちらからお早めにどうぞ!
その後沢山ご注文を頂き誠に有難うございました。
沢山仕入れましたが、残り2セットとなりました。
お早めにどうぞ!
⛄
最近のコメント