今季14,15回目のスノーモトライディング!
スノースポーツの楽しみ方は人それぞれ、色々あると
思います。
私は余りパウダーに遭遇する機会が少なく、いつも
ハードバーンでのスノーモトライディングが殆どですが、
3/4日のパルコール嬬恋は、朝から雪が降っていました。
実際は7人でのライディングでしたが、用事が有り2人は
帰った後でした。
今回は誘い合わせて大勢で滑りましたので、楽しかっ
たですね!
Mさん! Nさん!
SHARK→途中でFP2 Carbonにスイッチ、
非常に荒れたコンディションで滑りにくかったのですが、
力の抜けた理想的なフォームで果敢に攻めるHサン!
スーパーフイッシュは水を得たまさに魚ですね!
それにしてもコースは荒れています。
パウダーを十分楽しみましたが、やはり降雪中は
色々アクシデントがあります。
ゴーグルに雪が付着し拭くも視界が悪くなり、眼鏡も
曇り最後は裸眼で下まで戻りました。
その後はゴーグルを交換し事なきを得ましたが、
降雪中は暗く視界も悪いので思い切り滑れません。
それでも2時30分位まで滑り終了しました。
その後帰宅し、降雪具合と天気予報を確認しました。
明日は晴れ!!!!! The Day !!!!!
用事が有り次の週はどうしても滑れない・・・・・・・
朝起きられれば行こう!
そして最高の料理が用意されていました。
Kサン
BWS、偶然前回と同じアングルでした。
朝から晴れ渡り、前日の降雪30cmをグルーミングした
最上級バーンを第一で6本位楽しみ、その後移動しま
した。
いつもよりこの日は人が多く、あっという間にコースは
荒れてしまいました。
移動のした湯ノ丸の一番人気の第6は、いつも多くの
滑走者でにぎわいコースの荒れは早く、やはり今の
季節の雪質は寒い湯ノ丸でも水分が多く一度荒れる
とまるでモトクロスコースの様でした。
残り少ないシーズン皆様ガンガン滑りましょう!
| 固定リンク
「スノーモトあれこれ」カテゴリの記事
- ☆ シーズンインに向けて ☆(2022.12.03)
- 2回目のスノーモトライディング!(2019.12.10)
- シーズンイン!(2019.12.03)
- そろそろ準備を・・・・・(2019.11.30)
- BWS Carbon Add Step(2019.07.04)
コメント
3/5 パルコール嬬恋に行きました!降雪の後のパルコール嬬恋。まさにTHE DAYでした!!
投稿: tsutomu saito | 2019年5月 3日 (金) 21時33分