« BWSスノーモト用ハンドメイドボードセット完成 | トップページ | 2019モデル情報! »

2018年8月31日 (金)

ここの所新品アウトレットや中古のお問い合わせや
販売が多くなっています。
シーズン近くになると品薄になりますので、今の内に
お問い合わせ下さい。
こちら


3本目の製作を終わり、次のコンセプトのボード作りに
入りました。
(3本目は最初に作ったリヤボードの、ソールとコアが
少しずれたので作り直ししました。)

だんだん工具やゲージ、電動工具が増えてきました。
これはインサートホールナットの位置決めの為のゲー
ジです。
現在エッジベンダーを3種類製作中です。

Dsc03121

只今4本目ですが、今までとは違うコンセプトのボードで
リヤボードです。
後はプレスを残すのみですが、今回はトップシートの下
にカーボンクロスを使用し、カーボン目が見える仕様と
する予定です。

※ガラスクロス、ロービングクロス、カーボンクロス等を
コアの上下に何枚使用するかで、いわゆる か・た・さ
は決まります。
コア材は厚み7mmの桐を使用しています。

Dsc03123

既に準備はしてあります。
Dsc_0290jpg

ボードを押したり、捻ったりしてフレックスやトーションを
確認していますが、2018EDGEを基準として確認をして
います。


こちらでご確認下さい。








|

« BWSスノーモト用ハンドメイドボードセット完成 | トップページ | 2019モデル情報! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« BWSスノーモト用ハンドメイドボードセット完成 | トップページ | 2019モデル情報! »