« いよいよシーズンイン! | トップページ | 納品 »

2014年11月25日 (火)

シーズンイン!

多くのスノーフリークが、早くもシーズンインを済ませては
いるとお思いますが、BWSも昨日ホーム湯の丸でシーズン
インしました。

ハイスピードカービングターンが気持ちいい第一はいまだ
こんな感じです。
Dsc04523

朝のうちは寒かったのですが、日中は温度上昇で雪も
緩んで荒れてきました。
Dsc_00323

今回は全く初めてのお客様(左)と、2014Evoを乗りこなす
U様です。
P1080397

私はシーズンインの目的がインプレでしたので、結果を
中心にレポートします。

RBN-1:今季BWSで販売のシンメトリーナローボードをテスト
しました。(後に2015フレーム+ナローボードコンプリート
マシンを少量販売予定です。ナローファンの皆様もう少し
お待ち下さい。)

BWS Italiaに装着したナローボードは、雰囲気満点で、
ただならぬ凄みがハイパフォーマンスを予感させます。

最近乗った事が無かったナローボードですが、最新の技術で
新規製作された事により、仕上げ・デザイン・パフォー
マンス共満足な仕上がりでした。
忘れていたフィーリングが蘇り又乗りたくなりました!

8:00オープンのリフトには多くのスキーヤー、スノー
ボーダーが押し寄せてコースはすぐに荒れました。
そんな荒れたコースでも、例えれば『ミズスマシ』のような
動きで自由に振り回せ、俊敏な動きが可能で十分楽しめ
ます。フレックス・トーション共全く問題なく、かなりの
ハイスピードカービングも可能です。
まるでモトクロスのようなアグレッシブライディングも可能
でその安定感は後に乗ったエッジに一歩譲るとして、
十分なポテンシャルを感じ取れます。
今でも多くのナローボードファンがいて、スノーモトは
ナローボードだと頑として譲らない嬉しいライダーの
存在を再確認しました。
俊敏な動きはライトウエイトスポーツカーTOYOTA86
に例えられると思います。

※:興奮しすぎて画像撮影を忘れ上記のみになりました。

続いてライドの2015 EDGEですが、今回オープンの緩斜面
では何も起こらず(超安定しています。)、多くのスキー
ヤーが荒らしたコンディションでも少し物足りなさを
感じる程でした。
4月に乗ったプロトボードは少し扱いにくさが有りましたが
(春雪のためにそう感じたのかもし知れません。)、今回の
プロダクションボードは素直な操作性で、スキルUPを感じ
させるほどです。
ターンは例のごとく足の加重と同時に、ハンドルバーを
倒しこみますが、フロントボードノーズからエッジが素直
にターンを開始します。
エッジグリップも強力で、後はアイシーなバーンを滑って
みたいです。
これは今回の荒れたコンディションでフレックス・
トーションが最適という事を証明しています。
2014Evo比では、ボードサイドカーブの変更によりターン孤を
小さくも大きくも自由自在にコントロールが可能で、多くの
滑走者を避けるのも楽に行えます。

緩斜面でできる限りのハイスピードで滑ってみましたが、
その安定感は群を抜き、こちらはハイウェーをNISSAN
GTRでクルージングするような感じでしょうか?
リヤボードも今回のライドでは何も起こらず、セーフティ
マージンは十分と感じました。
小回りと素直な操縦性を身につけてカービングマシンが
更に進化しました。
早く第一がオープンしハイスピードカービングを試したい
ですね!

今回EDGEで試したBWS Pro D SPは、倒しこみ時の
安定性に優れ深いバンク角を維持し続けることも可能で、
Bws_dumper_kit_dsp
スキルUPしたかのように一段上のステージに導いて
くれます。
結果自分でも驚くほどのバンク角でEDGEを走らせ
ていました。
BWS Pro D SP:フロント4ヶ所、リヤ 前側は同じで、
リヤ 後ろ側のみスペーサーを噛ませて硬めの
セッテイングです。

2014モデルより最適化され、メンテナンスも楽になった
Newフレーム(15はさらに軽量化を達成)とともに、
Marvelous,Xtream,Advanceもお奨めです。

機種選択ワンポイントアドバイス!
Marvelous:ディープパウダーフリークに・・・
Xtream:カービングもパウダーも楽しみたい
      欲張りな貴方に・・・
Advance:初めての方や、パーク他あらゆる
              シチュエーションで楽しみたい・・・
Eege:主にカービングの楽しさを追求する貴方に・・・

2015スノーモト最高の仕上がりですよ!
是非試してみてください。

Italia(All Day)、EDGE、RBN-1が2014~2015
シーズンBWSのウエポンです。




|

« いよいよシーズンイン! | トップページ | 納品 »

スノーモトあれこれ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« いよいよシーズンイン! | トップページ | 納品 »