2012 A28 Evolution
2012 A28 Evoのプロトタイプです。
デッキが前方に2cm伸びています。
結果リヤボードのセッテイングが縦方向にワイドに
取り付けが可能になりました。
これでジャンプ着地などではより安定性が増す事と考えます。
単にカービングだけを考えると、前後方向に狭い方が
より小さなターン弧を描けます。
デッキも幅が狭くなっていて(間違い)プロダクションモデルとは
違いますが、前後ボードとも幅が狭く(これはプロトボード) なりクイックな
切り返しが可能になり、あのスノーモトの軽快感が蘇る筈です。
※注意:この画像は細部で2012モデルとは違い参考程度にお考え下さい。
正式な2012モデルはもっと完成度が高く、カッコよくデザインされたボードや
フレームカラーになる予定です。お間違えの無いようにご注意下さい。
最近特に思うのですが、2011モデル A28Evo Wideのあの岩の様な
安定感は捨てがたい物があり、来期も
11 A28Wvo Wide + EPCKに乗ろうと考えています。
ある意味このモデルは最強ですね!
| 固定リンク
「スノーモトあれこれ」カテゴリの記事
- ☆ スノースクート中古 ☆(2024.12.11)
- ☆ ボードアタッチメント ☆(2024.12.07)
- ☆ シーズンインに向けて ☆(2022.12.03)
- 2回目のスノーモトライディング!(2019.12.10)
- シーズンイン!(2019.12.03)
コメント