« う~ん! | トップページ | 予約を開始させて頂きます。 »

2010年7月 1日 (木)

2011スノーモト情報

何処よりも早い2011スノーモト情報!

いよいよ2011モデルの発表です。
(注:仕様は変更になる場合があります。)
11snowmoto_a28evo

11snowmoto_a28

11snowmoto_s28


*************************************************
上記2011 Evo Wideモデルのテスト用プロトタイプモデル
独特な形状のフロントボード、
P1050203

スワローテール形状のリヤボード、
P1050204

試乗インプレッション!!
H22 6/11
於:奥只見スキー場
コースコンデション:下部は雨でアイスバーン、中部はみぞれ、
上部は新雪の複合コンディション!

エッジが長いので当たり前かもしれませんが、リヤボードは
非常に切れが良く楽しめます。
(スワローテール形状と、最適なフレックス・トーション)
ボード幅が広い分動きは緩やかで、(ナロータイプと比較して)
クィックな動作や切り返しの素早さは若干スポイルされますが、
それ以上の楽しさがあります。
意識してリヤボードにエッジプレッシヤーを強く掛けると、
ボードのしなりとともに、リヤが切れ上がる感覚はとても
気持ちがいいです。
ある意味深いパウダー専用となりますが、オールラウンド
モデル(そんなにディープパウダーコンディションは無い)
としても充分楽しめる懐の深さを兼ね備えていると思います。

ボードのクオリティーが凄くアップしていると思います。
ソールにストラクチャーが入って非常に滑走性能が
UPしています。


その日のゲレンデコンディションにより、

ナローボード系
*2011 S28 Advance
*2011 A28

ワイドボード系
*2011 A28 Evo Wide

を乗り別ける楽しみが待ち遠しいです。



|

« う~ん! | トップページ | 予約を開始させて頂きます。 »

スノーモトあれこれ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011スノーモト情報:

« う~ん! | トップページ | 予約を開始させて頂きます。 »